Ruby on Rails チュートリアル

『大学に選ばれる教材で使おう』
1万人以上が学ぶ教材で事業を加速
筑波大学や琉球大学、工学院大学や AIIT などにも採用された、Webサービス開発を学ぶ大型チュートリアル『Railsチュートリアル (商標公報6006997)』が、教育機関やプログラミングスクールなどでも利用できるようになりました!
『教材の更新を諦めがち』『受講生のスキルアップを支援したい』といった場面でぜひご活用ください!
Railsチュートリアルの利用実績・提携法人
これまでの提携例については下記のプレスリリースをご参照ください。
- Railsチュートリアル × ShareWis
- Railsチュートリアル × ポテパンキャンプ
- Railsチュートリアル × CODE BASE
- Railsチュートリアル × HAJエンパワーメント
- Railsチュートリアル × テクトレ
- Railsチュートリアル × Progate
Railsチュートリアル活用事例
(動画で見る
/ 資料で読む)
許諾を得て、活用事例も一部公開しております。
講義・研修例 (初回ガイダンス)
工学院大学や AIIT などの初回講義(ガイダンス)で、受講生向けに使い方を説明している動画です。利用シーンのご参考になれば幸いです。
他の利用事例、利用者の声については次の記事・動画をご参照ください。
よくあるご質問
- 月額課金サービスですか?
- いいえ!Webテキストや解説動画と同じ買切型のプランです。弊社教材を利用する大学・スクールの受講生数に応じて、クレジットカードまたは請求書で決済するカタチとなります。気になる点などあれば info@yasslab.jp までお気軽にご連絡ください。
- 利用料金はどのように決まりますか?
- 利用者数に応じた金額をご請求させていただいております。1人あたりの金額は、御社事業の予算に合わせて柔軟に対応させていただいておりますので、下記フォームのコメント欄にご希望の金額を記載していただけると幸いです。
- 契約書のサンプルはありますか?
- はい!利用許諾と秘密保持契約書 (NDA) のサンプルがあります。契約形態については柔軟に対応できますので、まずはお気軽にご相談していただけると幸いです。
- 大学法人です。年額支払いは可能ですか?
- はい!一定の受講生数を超えている場合に限り、年額払いにも対応しています。詳しくは info@yasslab.jp までお問い合わせください。
- 学校向けのプランはありますか?
- はい、国立大学法人や NPO 法人向けには、学校向けの価格でご提供しております。詳しくは info@yasslab.jp または下記フォームからお問い合わせください。️
- 自社の LMS (学習管理システム) に組み込めますか?
- はい!毎月10人以上の利用が見込める場合は『API プラン』で組み込むことができます。導入事例や価格の詳細などについては info@yasslab.jp までお問い合わせください。
- 請求書払いにも対応していますか?
- はい!請求書払いにも対応しております。毎月のご利用料金が翌月1日に確定し、所定の送付先に請求書がメールで届きます。詳しくは info@yasslab.jp もしくは下記フォームから気軽にお問い合わせしていただけると幸いです。
ご不明な点などありましたら info@yasslab.jp までご連絡ください。
Railsチュートリアルは『創る・学ぶ』を支援する YassLab 株式会社によって運営されています。
コンテンツを継続的に提供するため、書籍版・動画版・質問対応などもご検討して頂けると嬉しいです!
社員研修・事業利用・広告出稿のご相談についてはお問い合わせページよりお気軽にご連絡ください ;)